Spring転職エージェントに登録しようかどうかを悩んでいませんか?
Spring転職エージェントに登録する前に、他の転職エージェントとの違い、Spring転職エージェントがおすすめの人、Spring転職エージェントの評判・口コミを確認しておきたいですよね。
この記事では、転職career編集部が徹底的にSpring転職エージェントの調査を行い、Spring転職エージェントの特徴・サービス内容・評判・口コミを解説しています。全て読めば、Spring転職エージェントがあなたに合っている転職エージェントかどうかが分かるので、転職を成功させるために確認しておきましょう。
Spring転職エージェントの転職支援サービスは完全無料で利用できるので、まずは気軽に登録してみるのがおすすめです。
Spring転職エージェントの総評|他の転職エージェントとの違い
【公式サイト】https://www.springjapan.com/
Spring転職エージェントは、世界60カ国と地域に5,100拠点のネットワークを展開している人材業界の中で世界トップクラスの外資系転職エージェントです。
国内においても北海道から沖縄まで全国エリアの求人をカバーしています。取引社数は7,500社以上あり、営業・マーケティング専門職、IT系専門職、管理部門・オフィス系専門職、外資系の求人が充実しており非公開求人数も多いです。
Spring転職エージェントでの転職サポート体制は少人数制としており、転職希望者一人一人に対して手厚いといったことも強みとしてあげられるので、親身で手厚いサポートを受けたい方におすすめの転職エージェントです。
Spring転職エージェントの特徴
- 少数制のため、転職サポートが手厚くきめ細かい
- 取引社数7,500社の実績
- 世界60カ国 グローバルで培った経験とノウハウが強み
少数制のため、転職サポートが手厚くきめ細かい
大手エージェントの場合、多くの転職希望者をキャリアアドバイザーが一人で担当するため、人によってはサポートがおろそかなってしまうことがありますが、Spring転職エージェントでは転職希望者に対するサポートが少人数制となっているので一人一人手厚いサポートを受けることができます。
キャリアアドバイザー本人が直接企業の人事担当者とのやり取りを行っており、採用されやすい人物像や職場環境など他では手に入らない情報も提供してくれるので内定率アップにつながります。
取引社数7,500社の実績
取引社数7,500社の実績と全国に約160拠点をもつSpring転職エージェントでは、主要都市圏だけではなく、日本全国から大手メーカーをはじめとした、さまざまな業界の求人を取り揃えています。
Uターン・Iターン転職を希望の方にも、現地の求人動向の提供、求人の紹介など、遠方にお住まいの方でもスムーズな転職をサポートしてくれます。
他には、業界未経験からチャレンジできる仕事や、秘匿性の高いもの・極秘プロジェクトなど、一般の求人サイトなどでは公開できない求人も、数多く扱っています。
世界60カ国 グローバルで培った経験とノウハウが強み
Spring転職エージェントは国内約7,500社、海外約100,000社の豊富な取引実績を生かし海外転職や外資系企業など世界に広がるネットワークで最適な求人を紹介してくれます。
今までに培ったグローバル転職のノウハウを活かし企業からの視点だけでなく、他方向からの情報も活用して、より的確なアドバイスをしてくれます。
Spring転職エージェントの悪い評判まとめ
Spring転職エージェントの評判・口コミから分かるメリット・デメリットを下記にまとめています。
キャリアアドバイザーが面談で希望のキャリアを細かく聞いた上で、厳選した非公開求人を紹介してくれますが、本当に転職するかどうかまだわからないといった状態では求人を紹介してくれないといった評判・口コミも見受けられました。
キャリア面談の際には、転職に対する希望(業種、職種、年収)を固めておいて明確に伝えるようにしましょう。
悪い評判① キャリア面談のみで、求人紹介はしてもらえませんでした
キャリア面談のみで、求人紹介はしてもらえませんでした。
(マーケティング・20代前半・男性・年収400万台)
求人を軸として紹介してくることはありません。私自身本当に転職するかどうかまだわからないといった状態でしたので、キャリア面談のみで求人を紹介してくれませんでした。
Spring転職エージェントの良い評判まとめ
良い評判① マンツーマンで履歴書や職歴書の添削してもらえた
マンツーマンで履歴書や職歴書の添削してもらえて大変助かりました。
(外資系メーカー事務・20代後半・女性・年収400万台)
「英語を使ったお仕事につきたかったので外資系を希望していたのですが、Spring転職エージェントさんはとにかく求人数が多くて面接のチャンスをたくさん下さいました。面接でだめだった際にも、どんな内容の面接だったのか、自分としては何がダメだったのかを逐一報告して相談させていただくことによって、さらに新たな1歩が踏み出せました。」
良い評判② 外資系企業への転職におすすめ
外資系企業への転職におすすめです。
(外資系製造メーカー営業・40代前半・男性・年収900万台)
「外資系の製造メーカーに転職することができました。日系企業の海外営業や外資系・グローバル企業に強いので、その分野への転職を考えている人にはおすすめのエージェントです。」
外資系企業への転職に成功して年収アップ。
(外資系コンサル・30代前半・男性・年収800万台)
前職での海外勤務経験の能力を買われ、異業界のグローバル企業に転職することができました。転職サポートが手厚く、履歴書・職務経歴書のアドバイス、面接対策等のサポートすべてにおいて満足でした。
異業種からIT業界に転職しました。
(IT営業・ 20代後半・男性・年収400万台)
「転職希望であるIT業界は未経験でしたが、年収も下がることなく、営業職として転職することができました。応募先企業が求めているスキルや経験について教えてもらい、それに沿った形で履歴書・職務経歴書作成、面接での回答ができたことが内定をもらえた一番の要因であると考えています。キャリアアドバイザーの方のIT業界に対する専門知識が高く、面接のコツなど細かい情報もアドバイスしていただけたのでとても頼りになる方でした。」
家の近くに面談拠点があったので利用しました。
(外資系事務・ 20代後半・女性・年収300万台)
「出来れば地元から出たくなかったので、地元の求人をたくさん紹介してくれるSpring転職エージェントさんはとても良かったです。専属のキャリアコンサルタントが一緒に転職のサポートをしてくれるので、一人で転職をするよりも安心です。転職のコツなども気軽に聞けます。」
良い評判③ 応募先企業の情報を丁寧に教えてくれる
応募する企業情報を事細かに教えてくれるので、ミスマッチがありませんでした。
(営業・ 30代後半・男性・年収500万台)
「Spring転職エージェントという転職エージェントでは、自分の希望通りの職種を探してくれて、給料の面などもこちらの要望に沿うようなお仕事を探してくれたので本当に助かりました。職場などの雰囲気や人間関係などを教えてくれるので、就業前に職場の雰囲気や人間関係など細かいことを自分で把握できるということが、転職を考えている方にとってはとても安心できることなので転職をするにはオススメの転職エージェントです。」
紹介先の企業情報を丁寧に教えてくれます。
(営業職・ 20代後半・女性・年収400万台)
「アルバイトから社員への転職を希望していたためハードルが高いと思われたのですが、営業担当者の会社窓口担当との信頼関係が強かったようで、面談のチャンスをスムーズに得ることができました。もちろん紹介先企業の様子や、もし働くことになったらお世話になる人の性格タイプなども教えてくれ、面談に落ち着いてのぞめました。さらに驚いたのは、当初は紹介予定派遣として3か月程度の期間を置くことになっていると聞いていたのですが、面談中に紹介先企業から即直接雇用でどうかとの打診もあり、その場でその方向でお話がまとまったことです。あの時の営業担当の方には心から感謝してます。Spring転職エージェントさんに特に悪かった点はありません。」
Spring転職エージェントがおすすめな人は?
こんな方におすすめ
- 初めて転職する方
- 手厚い転職サポートを受けたい方
- 外資系企業へ転職したい方
- U・Iターン転職したい方
- 海外転職したい方
- キャリアアップ&年収アップしたい方
Spring転職エージェントは転職サポート体制を少人数制としており、転職希望者一人一人に対して手厚いので、はじめての転職で不安な人におすすめです。
経歴・キャリアに自信がない方に対しても親身に相談にのってくれるのが特徴です。利用者からの評判が良く、求人数や求人の質など総合的に見ても高評価の転職エージェントとなります。
特に強い分野および業界
- 外資系企業全般 (当社独占のグローバル企業の求人など)
- 海外へのグローバル展開を図る国内企業の海外営業職(大手商社・メーカーの海外営業職)
- 管理部門スペシャリスト(法務、経理、財務、人事、総務)
- ITエンジニア(インターネット業界のWeb系エンジニア)
- 第二新卒(営業職、レジュメ添削や面接指導を含めたサポート全般)
- MR(メディカル業界未経験者の転職支援、実績豊富)
- Iターン、Uターン(全国に展開する拠点ネットワークによる強み)
Spring転職エージェントの転職支援サービスは無料で利用できて、登録も1分で簡単にできます。
ココがポイント
とりあえずリクルートエージェントに相談してみて、「いまは転職しない」と決めても全く問題ありませんので、まずは気軽な気持ちで行動してみましょう。
Spring転職エージェント登録から内定まで7つの流れ
- Spring転職エージェント公式サイトから登録する
- 登録後、キャリアアドバイザーとの面談日程を調整する
- 担当キャリアアドバイザーとの面談
- 求人紹介
- 書類添削/面接対策
- 希望する企業へ応募→書類選考→面接
- 内定・入社
Spring転職エージェント登録から内定まで7つの流れを詳しく見ていきましょう。
step
1Spring転職エージェント公式サイトから登録する
Spring転職エージェント公式サイトから登録しましょう。登録時に履歴書・職務経歴書は不要ですので簡単に登録できます。
step
2登録後、キャリアアドバイザーとの面談日程を調整する
登録後は、2~3日以内にキャリアアドバイザーから電話もしくはメールで連絡が来て面談日程を調整します。
step
3担当キャリアアドバイザーとの面談
あなたの転職に対する希望や職歴に対するキャリア面談を行います。
面談方法は「対面 or 電話」が選べますが、あなたの転職希望条件(業界/職種・年収・待遇等)を正確に伝えて、担当キャリアアドバイザーとの良い関係を構築し手厚くサポートしてもらうためにも直接対面で面談するのがおすすめです。
step
4求人紹介
あなたの要望にあった求人を紹介してくれます。
一般の転職サイトには公開されていない非公開求人や詳細の企業情報を提供してくれるのはもちろんのこと、キャリアアドバイザーから見た「業界分析」「選考のポイント」など転職で役立つ情報を惜しみなく提供してくれます。
step
5書類添削/面接対策
転職エージェントに書類をチェックしてもらうことによって、客観的にあなたの自己PRなどを評価してもらえます。
自分一人で書いた自己PRというのは独りよがりで、相手に魅力が伝わらないことが多いので、転職のプロであれ転職エージェントにチェックしてもらうと、より企業の人事担当者から魅力を感じてもらえます。
step
6希望する企業へ応募→書類選考→面接
良さそうな求人がある場合は、キャリアアドバイザーに応募の意思表示をして、その後の選考スケジュールを調整してもらいます。
企業の人事担当者との面倒なやりとりもキャリアアドバイザーが全て代行してくれますので、「効率的にサクッと転職したい方」「時間がない方」におすすめです。
step
7内定・入社
内定おめでとうございます。入社日の調整・退職のアドバイスもキャリアアドバイザーが親身になってサポートしてくれます。
Spring転職エージェントを最大限活用するポイント
ポイント1.転職する目的を明確にする
転職エージェントに登録して転職活動を始める前に、転職する目的を明確にしておきましょう。転職目的が決まっていないと、何度も転職を繰り返してしまう恐れがあります。
年収アップしたいのか、キャリアアップしたいのか、心機一転して新しい職場で挑戦したいのかなど、自分の転職の軸を明確にしておくと転職に成功できる確率が高くなります。
転職エージェントのキャリアアドバイザーから客観的に見て、転職目的が明確な人はサポートしてもらいやすいです。転職したいけど転職目的が決まっていない方は、キャリアアドバイザーと一緒にキャリアの洗い出しから行いましょう。
ポイント2.年収交渉をする
転職エージェントを活用するからには、キャリアアドバイザーに企業との年収交渉を必ずしてもらってください。
転職エージェントは求職者の転職が決まった際に企業から紹介手数料として求職者の年収約3割を紹介手数料として受け取る成果報酬型のビジネスをしているので、年収高く転職してもらう方が両者にとって嬉しいのです。
自分で年収交渉するのはなかなかしずらいので、転職エージェントに年収交渉を頑張ってもらいましょう。
ポイント3.他の転職エージェントも併用する
キャリアアドバイザーの能力は人それぞれなので、1社の転職エージェントに頼った転職活動はリスクが大きいです。
転職活動する際は、転職エージェント3社に登録・面談して相性が良さそうなキャリアアドバイザーと転職を進めていきましょう。
ダメなキャリアアドバイザーとやりとりしていては時間の無駄となってしまうので、ダメなキャリアアドバイザーに当たってしまった場合は別の転職エージェントに登録・面談してみるのを繰り返すと転職できる確率がアップします。
Spring転職エージェントのまとめ
Spring転職エージェントは転職サポート体制を少人数制としており、転職希望者一人一人に対して手厚いので、はじめての転職で不安な人におすすめです。
経歴・キャリアに自信がない方に対しても親身に相談にのってくれるのが特徴です。利用者からの評判が良く、求人数や求人の質など総合的に見ても高評価の転職エージェントとなります。
特に強い分野および業界
- 外資系企業全般 (当社独占のグローバル企業の求人など)
- 海外へのグローバル展開を図る国内企業の海外営業職(大手商社・メーカーの海外営業職)
- 管理部門スペシャリスト(法務、経理、財務、人事、総務)
- ITエンジニア(インターネット業界のWeb系エンジニア)
- 第二新卒(営業職、レジュメ添削や面接指導を含めたサポート全般)
- MR(メディカル業界未経験者の転職支援、実績豊富)
- Iターン、Uターン(全国に展開する拠点ネットワークによる強み)
Spring転職エージェントの転職支援サービスは無料で利用できて、登録も1分で簡単にできます。
ココがポイント
とりあえずSpring転職エージェントに相談してみて、「いまは転職しない」と決めても全く問題ありませんので、まずは気軽な気持ちで行動してみましょう。
ただSpring転職エージェントの担当者によっては当たり外れもありますので、他の転職エージェントも複数(2~3社程度)利用していくのが転職を成功させるためのコツです。
転職career厳選!おすすめ転職エージェントTOP5
【1位】パソナキャリア《転職初心者におすすめ》
【2位】リクルートエージェント《転職成功実績No.1》
【3位】type転職エージェント《転職者の年収アップ率71%》
【4位】JACリクルートメント《年収600万円以上のハイクラスにおすすめ》
【5位】マイナビエージェント《20代若手から大人気!》
転職career編集部では、あなたの「キャリアアップ転職」「年収アップ転職」が成功できるのを心から応援しています。
転職career