転職エージェント

『リクシィキャリア』の評判・口コミ|特徴・サービス内容も徹底解説

『リクシィキャリア』に登録しようかどうかを悩んでいませんか?

『リクシィキャリア』に登録する前に、他の転職エージェントとの違い、リクシィキャリアがおすすめの人、リクシィキャリアの評判・口コミを確認しておきたいですよね。

この記事では、転職career編集部が徹底的に『リクシィキャリア』の調査を行い、リクシィキャリアの特徴・サービス内容・評判・口コミを解説しています。全て読めば、『リクシィキャリア』があなたに合っている転職エージェントかどうかが分かるので、転職を成功させるために確認しておきましょう。

『リクシィキャリア』の転職支援サービスは完全無料で利用できるので、まずは気軽に登録してみるのがおすすめです。

リクシィキャリアの総評|他の転職エージェントとの違い

リクシィキャリア

【公式サイト】https://career.rexit.co.jp/

『リクシィキャリア』は、ブライダル業界に強い転職エージェントです。

独自のネットワークを保有していて、ブライダル人材が活躍できる企業や、異業種・未経験から転職可能なブライダル企業を紹介してくれます。

転職をサポートしてくれるキャリアアドバイザーはブライダルの出身者が多いので、履歴書・職務経歴書作成や面接において企業に受かりやすいように具体的な対策が可能です。

ブライダル業界でキャリアアップ&年収アップ転職したい方は、リクシィキャリアに登録してまず相談してみることをおすすめします。

リクシィキャリアの特徴

  • ブライダル業界への転職支援に特化
  • 業界ネットワークを活かしたブライダル求人紹介が可能
  • ブライダル×異業種の両方を経験しているキャリアアドバイザーがサポート

ブライダル業界への転職支援に特化

ブライダル求人を取り扱ってはいるもののブライダル業界に特化した転職支援サービスは現状あまりありませんが、転職支援実績多数でブライダル業界専門のキャリアアドバイザーが唯一在籍しているのがリクシィキャリアです。

ブライダル業界へ転職を考えている方は登録必須ともいえる転職支援サービスになります。

サービスは30秒で簡単登録ができて、無料で利用可能です。

業界ネットワークを活かしたブライダル求人紹介が可能

2016年に設立された株式会社リクシィが提供する新しいサービスではありますが、キャリアアドバイザーがブライダル業界出身者が多く、業界ネットワークがあります。

年収は400万円から年収700万レンジのものが多く、転職で年収アップが高く見込めます。

ブライダル×異業種の両方を経験しているキャリアアドバイザーがサポート

ブライダル業界へ転職するのに、あまり業界動向に詳しくないキャリアアドバイザーにサポートしてもらうのは何かと不安ですよね。

リクシィキャリアではブライダル業界動向を熟知しているキャリアアドバイザーにサポートしてもらえるので安心です。

親身になってサポートしてくれますので、疑問や不安なことは気軽に相談してみましょう。

リクシィキャリアがおすすめな人は?

こんな方におすすめ

  • ブライダル業界へ転職したい方

ブライダル業界でキャリアアップしたい方も、 自分のブライダル経験をどのように新しいキャリアへ活かせばいいのかわからない方も、 異業種・未経験からブライダル業界に飛び込みたいけどどうすれば転職できるのかわからない方も、まずは気軽にリクシィキャリアへ無料相談してみましょう。

多くの転職をサポートしてきたキャリアアドバイザーが無料相談にのり、希望にマッチした求人を紹介、応募書類の添削・面接対策もしてくれるので、一人で転職活動するよりも内定決定率が高くなります。

リクシィキャリアの転職支援サービスは無料で利用できて、登録も1分で簡単にできます。

ココがポイント

とりあえずリクシィキャリアに相談してみて、「いまは転職しない」と決めても全く問題ありませんので、まずは気軽な気持ちで行動してみましょう。

リクシィキャリアの評判・口コミからわかるデメリット

準備中

リクシィキャリアの評判・口コミからわかるデメリット

結婚式の仕事は正直これまでまったく意識したことがなかったのですが、キャリアアドバイザーに自分はどんな人生を送りたいのかを相談するなかで、これまでの経験も生かしながら、もっとお客様と深いお付き合いができる、最高に刺激的な仕事を見つけることができました。

参考:リクシィキャリア公式サイト

リクシィキャリア登録から内定まで7つの流れ

  1. リクシィキャリア公式サイトから登録する
  2. 登録後、キャリアアドバイザーとの面談日程を調整する
  3. 担当キャリアアドバイザーとの面談
  4. 求人紹介
  5. 書類添削/面接対策
  6. 希望する企業へ応募→書類選考→面接
  7. 内定・入社

リクシィキャリア登録から内定まで7つの流れを詳しく見ていきましょう。

step
1
リクシィキャリア公式サイトから登録する

登録

リクシィキャリア公式サイトから登録しましょう。登録時に履歴書・職務経歴書は不要ですので簡単に登録できます。

step
2
登録後、キャリアアドバイザーとの面談日程を調整する

面談日程調整

登録後は、2~3日以内にキャリアアドバイザーから電話もしくはメールで連絡が来て面談日程を調整します。

step
3
担当キャリアアドバイザーとの面談

キャリアアドバイザー面談

あなたの転職に対する希望や職歴に対するキャリア面談を行います。

面談方法は「対面 or 電話」が選べますが、あなたの転職希望条件(業界/職種・年収・待遇等)を正確に伝えて、担当キャリアアドバイザーとの良い関係を構築し手厚くサポートしてもらうためにも直接対面で面談するのがおすすめです。

step
4
求人紹介

求人紹介

あなたの要望にあった求人を紹介してくれます。

一般の転職サイトには公開されていない非公開求人や詳細の企業情報を提供してくれるのはもちろんのこと、キャリアアドバイザーから見た「業界分析」「選考のポイント」など転職で役立つ情報を惜しみなく提供してくれます。

step
5
書類添削/面接対策

書類添削/面接対策

転職エージェントに書類をチェックしてもらうことによって、客観的にあなたの自己PRなどを評価してもらえます。

自分一人で書いた自己PRというのは独りよがりで、相手に魅力が伝わらないことが多いので、転職のプロであれ転職エージェントにチェックしてもらうと、より企業の人事担当者から魅力を感じてもらえます。

step
6
希望する企業へ応募→書類選考→面接

面接

良さそうな求人がある場合は、キャリアアドバイザーに応募の意思表示をして、その後の選考スケジュールを調整してもらいます。

企業の人事担当者との面倒なやりとりもキャリアアドバイザーが全て代行してくれますので、「効率的にサクッと転職したい方」「時間がない方」におすすめです。

step
7
内定・入社

内定・入社

内定おめでとうございます。入社日の調整・退職のアドバイスもキャリアアドバイザーが親身になってサポートしてくれます。

リクシィキャリアのまとめ

リクシィキャリアは首都圏のブライダル企業への転職におすすめのエージェントです。

ブライダル業界でキャリアアップしたい方も、 自分のブライダル経験をどのように新しいキャリアへ活かせばいいのかわからない方も、 異業種・未経験からブライダル業界に飛び込みたいけどどうすれば転職できるのかわからない方も、まずは気軽にリクシィキャリアへ無料相談してみましょう。

多くの転職をサポートしてきたキャリアアドバイザーが無料相談にのり、希望にマッチした求人を紹介、応募書類の添削・面接対策もしてくれるので、一人で転職活動するよりも内定決定率が高くなります。

リクシィキャリアの転職支援サービスは無料で利用できて、登録も1分で簡単にできます。

ココがポイント

とりあえずリクシィキャリアに相談してみて、「いまは転職しない」と決めても全く問題ありませんので、まずは気軽な気持ちで行動してみましょう。

転職career編集部では、あなたの「キャリアアップ転職」「年収アップ転職」が成功できるのを心から応援しています。

転職career

関連記事ブライダル業界に強い転職エージェント徹底比較|おすすめランキング

おすすめ人気記事

1

20代におすすめの転職エージェントを知りたい。 転職をして"キャリアアップ"と"年収アップ"を実現したい。 スキルアップができて、自分の市場価値が高められる企業・職場に転職したい。 といったことで悩ん ...

2

30代の転職支援を得意としている転職エージェントを知りたい。 転職エージェントを利用して、キャリアアップ転職&年収アップ転職を実現したい。 理想の転職を実現するために、具体的にどう動いていけば ...

3

女性に評判がいいおすすめの転職エージェントを知りたい。 女性のキャリア・結婚・出産・育児を考えてくれている、女性向け転職エージェントを利用したい。 女性の気持ちに寄り添った転職サポートをしてほしい。 ...

4

営業職に強い転職エージェントを知りたい。 営業として転職して、新しい職場で働きたい。 今よりも年収を上げてキャリアアップしたい。 といったことで悩んでいませんか? 営業とは、「法人営業」「個人営業」「 ...

-転職エージェント